ヒルクライム春巻

ロードバイク、ヒルクライム、パワトレ

パワトレ2016年1月の結果


赤線が20分の出力、

緑が30分、

青が60分。


TSSは後ろのバー。


週あたり500TSS以上乗れたり、こまめに3本ローラー回したおかげで


年の初めには197wだった20分出力が、233wまで伸びてきました。

30分を基本に3本でL3やL4維持のトレーニングと、

近所の山に行っています。


さてここからどれくらい上がるか。

ロードバイク一年目終了「2015年を振り返って」


ロードバイクに乗り始めてから1年がたちました。


1年を振り返って今後の参考になるかな?と思うデータをまとめましたので
ご笑納ください。


2015年ロードバイクログ
総距離 -7469km
時間  -380時間
獲得標高-105204m
20分出力-256w
60分出力-FTP221w
富士ヒルクライムで81分(ブロンズリング)
シュペールランドヌール獲得





グラフは、12月末でのパワーメーターのグラフ
(何分間で何ワット出ているか)と、


月ごとの走行距離、時間、体重、出力をまとめたものです。

あとパイオニアペダリングモニターの七月からのまとめ。FTPは221wでした。


速くなるにはやはり最低でも
月間1000km-1500kmは走らないとなあ、という印象です。


6月半ばの富士ヒルに向けて調子を上げていけたのは良かったです。
ピークが1、2ヶ月後に来ているので、来年の課題です。


山に多めに行っていたので、獲得標高100kmを超えたのは嬉しいです。


秋にあった3回の落車と、年末の多忙で後半距離が伸びませんでした、
出力もそれに合わせて落ちています。維持するだけでも月5、600kmは
必要でしょうか。なんとなくですが。


2年目になる来年は富士ヒルクライム75分シルバーを目指していこうと
思います。コーナーリングなどのバイクテクニックと、3本ローラーでも
着替えられるくらいに安定したペダリングを目指したいです。
あとTSSを取り入れて管理してみたいです。


ふりかえり その2「ヒルクライム開眼、約1年で約20kg減量」

ふりかえり その2


クロスバイクを買って3ヶ月後

そろそろ自分がどれくらい体力がついたのか気になりだしました。



出張で関東行き、ついでに二日間ほどロングライドをした。

皆初心者

美味しいものを食べ

筑波山の不動峠というところに行く。

友人Aはロードバイク

友人Bはクロス

自分もクロス


スタートからちぎるつもりで行く。

が途中でAに抜かれる、

視界にずっと入るAを追いかける。

最後の急な坂でAにブレーキがかかる。

ラストスパートで抜く。

やったぜ初勝利!

俺のが体重重いのに勝った、大人になってから

こんなに一生懸命に競争したのは初めてだった。


3.8km 270mを25分くらいかかって登った。


めっさ遅いが坂に嵌った瞬間である。

達成感と上がりまくった心拍とテンションとまぐれの勝利のおかげです

めでたくヒルクライマー志望のライダーになったのでした。



しかし体重はヒルクライマーとはほど遠い私。

その後劇的な変化をみせるのです。



2014年夏に80kg(そのちょっと前のMAXは83kg)

だった体重がその冬には67kgに。



グラフは2015の総括のほうにありますが、最終的には59kgまで下がることになるのです。


2014 6月80kg弱

2015 6月60.9kg



ひさしぶりに帰省した際、親に心配されました。